インフレと自給自足 [農業]

今度、ベランダのプランター、2,3あり、古い土を捨てて農協から新しい土と苗を買ってきてベランダ園芸をしようと思います。      
隣のベランダはお花いっぱいできれいですが、私は食べられる野菜、トマトピーマン、葱とか青菜をと思っています。  
前に平塚の市民農園を借りていて畳で12畳ほどの広さでしたがそれでも草取りが大変でした。
熱い中、ついつい頑張ると1,2時間はすぐに経ってしまい、熱中症の恐れ。
農薬を使わずに自然に育てたらバケツにカエルが卵を産み、ミミズが土を耕し、サツマイモもキュウリもズッキーニも豊作でした。ただ、雑草だらけだったからきれいに整地している隣近所からはひんしゅくものでしたが。     
 これからはインフレと国家破産に備えて業務スーパーやダイソー活用で自給自足目指して頑張りたいです。    
 先週、テレビで電力会社を解約してソーラーパネルで自家発電している女性をテレビで見ました。        前に狭い団地の玄関にお祭りのひよこから鶏に育てて、結局卵を産まず、肉を食べることもしなかったことを思い出します(^^)
 畑で育てる時は、土に炭を埋め込むのがコツ、と縄文の知恵がある木内鶴彦さん(彗星探索家)に習いました。炭は空気中の窒素を集めるから自然の肥料になるそうです。なので市民農園にも10か所くらいに安い炭を埋め込んだら本当にびっくりするほど大きなサツマイモが収穫できて友人に送ったりしました。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。