スポーツ ブログトップ
前の10件 | -

肉と牛乳はほどほどに [スポーツ]

横浜高校、優勝おめでとう!
というわけで、お祝いの1人ランチに行って来ました。
 胃がん全摘で回復して15年の和田先生は肉と乳製品はだめとおっしゃるのですが、私個人としては瘦せすぎたので、時々肉もOK、乳製品は低脂肪牛乳はOKと許しております。
 貧血が治ったので、マグロはあまり食べなくなったのですが、良質の肉なら良しとして。
 乳製品は30代から玄米菜食をしてきたので、最近まで牛乳をほとんど飲まなくて、代わりに豆乳など飲んでいました。
しかし、病院で朝ホットミルクが出ると意外に美味しく、退院してからも低脂肪牛乳を飲むと意外に美味しい。幼児は牛乳だけで育っているし、
 腸を30cm切って縫い合わせてあるので、固形物じゃなくて消化に負担がない。
また成長期に脱脂粉乳で育ったので体に合うのかもしれない、と思い、毎日低脂肪牛乳を朝昼晩飲んでおります。合計で500mlほど。
ただし、牛乳と乳酸飲料を飲みすぎると白内障になるというのでご注意ください。
7-27dennys luch.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

横浜高校優勝! [スポーツ]

朝、用事で出かける前にNHKを見ると甲子園神奈川大会の決勝でした。
東海大学相模対横浜。
0:0.
帰ってきてテレビをつけると9回裏でまだ 0:0,  2アウト1,2塁。
これは、と目が離せなく、見ていると、ヒット。サヨナラ勝ちです。
横浜高校の優勝!
どっちのファンて訳でもないのですが、思わず拍手!でした。
優勝2.jpg優勝4.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

勝利のメソッド [スポーツ]

原監督の勝利の方程式やトレーニングの方法が書いてありました。


人を育て 組織を鍛え 成功を呼び込む 勝利への哲学157 - 原晋、魂の語録 -


フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉


青学駅伝選手たちが実践! 勝てるメンタル


1日10分走る青トレ


nice!(0)  コメント(0) 

前の東京オリンピックは見ましたが [スポーツ]

絵葉書封筒¥60.jpg東京オリンピック聖火台.jpgオリンポスの丘の美女.jpg
前回の東京オリンピックの絵はがきを荷物の中から発見しました。
4枚セットで60円。
祖父に連れられて代々木の国立競技場で陸上競技を見たのですが、退屈なだけでした。
体育が苦手で走るのはいつもビリ、体育の成績は、2か3だったのです。
やり投げとか棒高跳び、有名な依田育子さんが出場したみたいですが広くて遠くて
よく見えず、祖父は双眼鏡とラジオを持参してましたが席が離れていて、子供ながらよく半日も
我慢したと誉めてやりたいです(*^_^*)
10月なので暑くも寒くもなかったので耐えられたのかもしれません。
 一昨日の占い講座で、今年オリンピックはありますかという質問があり、コインを振ってみると
「みんなこの旗の下に集まってください、と大勢の人々を集めて力を生み出す働きを指す、」と
虎の巻に出ていました。
これはあるかもしれないと思いました。
もう中止でしょ、と思っていたので意外でしたが、その後、森氏が辞めたので本当にオリンピックは開催されるかもしれないと思います。
オリンピック絵葉書.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

ヨガの太陽礼拝 [スポーツ]

日曜日に伊勢原ヨガで特別なワークショップを開催していることを知り、当日参加しました。過去にも時々はヨガをしているのに最もできない劣等生でしたが、90分は汗びっしょり。久々の良い運動。先生は秦野ヨガハウスの鈴木修一郎先生、HPを拝見すると、あの有名なUSJでダンサーをしていた経歴もあり、今もUSJで指導もしていらっしゃるとか。さすがにノリノリで教え上手!カリスマ的先生です。太陽礼拝というのはゆっくりでも全身に効くのですね。老化して固まりかけている身体全体に酸素を行き渡らせてくれました。そのおかげか、東京通勤が楽になったみたいです。へとへとで帰宅するとバタンだったのが帰りに映画を見てきたりできるようになりました。週に一回でもヨガに参加し、家でも畳一枚でできるんだからやらねば、と思いました。youtube で探すとありました。太陽礼拝!修一郎先生いわく、朝、日の出の時にやると、パワーがもらえて、非常に爽やかだそうです。そういえば、翌日の月曜日にロマンスカーから見た日の出は電車の中でしたのでヨガをするわけにはいきませんでしたが、まぶしくてパワー充電できた気がします。その後、ブラインドをおろして居眠り・・・
陰陽ヨガ inyouyoga / For ヘルス マインドフルネス ビューティー  斉藤未知


nice!(0)  コメント(0) 

審判が大阪桐蔭ひいき? [スポーツ]

井口和基氏のブログに気になる記事がありました。
私もいままで勝ち進んできたチームがどうして完敗?という疑問がありましたが。
これまでの甲子園の決勝を見ても、地方から頑張って出てきたチームがコールド負けみたいというのを何度か見ています。
やはり、実力の差かな、とか、昨日の場合は一人で連投じゃ、疲労困憊、金属疲労でしょ、と
見ていましたが、ほかの要因もありそうなのです。
では、井口氏の記事を抜粋させていただきます。・・・・
「決勝戦の金足農業対大阪桐蔭戦が始まりました。
大差になってしまいましたが
「一部で審判が大阪桐蔭贔屓ではないか?」
という声が上がっています。
いずれにせよ、球審のえこひいきが一番ひどかったようだ。
私(井口和基氏)もリアルタイムで見ていたが、外角の決め球が全部ボール判定されていた。
これでは三振がとれない。
しょうがなく、ど真ん中に投げたところで痛打されるということを繰り返して吉田選手が失点を重ねたのである。
まあ、大阪桐蔭は日本代表のようなチーム。今現在の高野連のシステムの集大成のチームなわけである。
そんなチームを雑草軍団に負けさせたら、自分たちの高校野球育成システムが崩壊してしまう。
要するに、はやりの言葉で言えば、審判団と高野連が、大阪桐蔭に忖度したのである。
決勝戦は準決勝と連戦になるから、投手陣の充実している方が圧倒的に有利である。
その点、大阪桐蔭の方が圧倒的に有利だった。140kmピッチャーが3人もいたからである。
金足農業は吉田選手一人。
そこで、その意味では、もし決勝戦が準決勝から中一日とか中2日とか休養日があれば、どうなっただろうか?
おそらく、もう少しいい試合になったにちがいない。
しかし、そうなれば、宿泊経費がかさみ、ますます遠征費が借金財政になってしまうだろう。
こういう意味でも、ホーム開催の大阪桐蔭の方が有利なのである。
準々決勝と準決勝の間に休養日があるが、もう一日、決勝と準決勝の間にも休養日が必要だろう。
まあ、いずれにせよ、高野連の野球育成システムは私立強豪校育成システムにシフトしてきたわけだから、忖度システムは変わらないだろうヨ。」以上です。
井口氏のブログには審判の名前と写真まで出ていましたが、井口氏も別のブログから引用したようでした。

nice!(1)  コメント(0) 

ドイツが優勝しそう [スポーツ]

先週、ドイツへ旅行した従妹からお土産にドイツのクラッカーを戴いて食べたので、
きっとドイツが優勝すると思う。
実は去年の甲子園で優勝した前橋育英にも横浜高校との対戦の前に遭遇した。
私が応援しますよ、とエレベーターとロビーで選手らに言ったら、その後ドンドン勝って優勝したから。
実は勝利の女神を背負っていたので、それを前橋育英に渡しただけなんだけど・・・
とフェイスブックに書きました。

なぜ勝利の女神を背負っていたか、というと、その日、上賀茂神社にお参りして、素晴らしく良い気を
いただいてきたので、勝利の女神がついている、と思いこんでしまったから、です。

そのまま、翌週に職場に行くと、若い先生がいて、教員採用試験を受けたばかりというのです。
これまでに七回も落ち続けてきたから、ダメもと、と期待してないようでしたが、

あら、私、上賀茂神社で勝利の女神を背負ってきたので、あなたにもわけましょう、よいしょと彼の方向に
投げたつもり、
すると翌月、彼は合格したのでした。

もちろん、前橋育英はとんとん拍子で優勝しました。

今回、クラッカーだけではなく、ドイツ土産の缶ビールも美味しかった!
アワが細かくて昔のキリンビールみたい。
昔、子供の頃に母の友人の叔父さんが料亭なんぞに連れていってくれて、子供でもアワは大丈夫と
ビールを飲ませてくれたのですが、それが実に旨かった、その味と似ているドイツのビール

だから、ドイツ優勝するんじゃね、てわけでした(^^)

前橋育英高校おめでとう! [スポーツ]

前橋育英1.jpg袖すりあうも他生の縁、ということで、大阪でチームの選手と同じホテルだったことは本当に素敵なご縁でした。

朝、エレベーターでロビーで、練習に行くバスに乗るときも、
彼らは、どの人の目も清く輝いていたし、全員がぴしっとしていて、乗ってる感じでした。
目の感じは、永平寺の雲水みたいにキラキラしていました。
乗ってる、というのは、勝利の運に乗っているというか、龍の背中に乗っているともいえます。
すごい運と力を持っていたからですね。

それで、もう一瞬でファンになってしまい、神奈川なのに横浜よりも前橋育英を応援してしまったというわけで、ドンドン勝ち進んで決勝まで来ると、実際、実力あるんだな、とわかってきました。
 今日、職場のテレビで最後のシーンを見て感激、本当に来たなて感じです。

今日、ヤフーの記事で知って学んだことは、彼らがマイナスを踏み台にして更にジャンプすることを
体感しているということです。
相手に3点取られると、普通は落ち込むのですが、そこをバネにする、その監督の教えが素晴らしい。
以下に記事を転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
肝心なのは「ミスの後どうするか」

ミスが絡んだ失点で4回に3点を先制され、迎えた5回。先頭打者の田村駿人が放った打球は、きれいな放物線を描いて、レフトスタンドへ飛び込んだ。

3-1。

反撃ののろしとなる一打に、スタンドに陣取る、OBたちは口を揃えた。

「やっぱり、大切なのはミスの後だよな」

荒井直樹・前橋育英監督が、コーチから監督に就任した頃から、変わらずいい続けてきたのが「ミスの後でどうするか」ということ。ミスをして、たとえそれが失点につながったとしても、そこでうなだれるか、ヨシ、次に挽回しようと思うかで、得られる結果は大きく異なる。

就任から12年、選手が変わっても監督は同じことを言い続け、選手たちは大舞台でまさにその「ミスの後」に3点を取り試合を振り出しに戻した。

優勝直後、多くの観衆が見守る中での監督インタビューにも、すべてが、表されていた。

「自分たちが積み重ねてきたことが表現できて、最終的に優勝できて、本当に自分たちがやってきたことは間違いではなかったな、と嬉しい気持ちです」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大阪桐蔭の優勝と青汁 [スポーツ]

桐蔭と桐光だから光が勝ち、という予想は神奈川決勝の時は当たっていたのですが、同じことは二度起きないということか、今日は光星学院は大阪桐蔭に勝たれてしまった。
巨大な藤浪くんという投手の前には高校球児の誰も勝てないということが証明された春と夏だったのかもしれない。
もしも、体格で負けたとしたら、高校野球も外国人留学生を連れてきて勝つ方法を検討するようになるのだろうか。それじゃあ、プロ野球と同じだから、つまらないですね。
野球に限らず、プロスポーツを目指す場合は小中学生から、カルシウムをがっちり摂取して身体を大きくするのが必要な時代になったのかもしれない。

さて猛暑対策はいかがでしょうか。
月曜日に町田で仕事だったので、ファンケルで青汁を飲み、冷凍青汁を箱で買ってきました。
数年前にも内科で糖尿病と宣言されたのを三ヶ月ファンケルの青汁を飲み続け、見事に数値を改善し
糖尿病宣言を取り消してもらいました。
一日一食を青汁に替えるだけでメタボが改善されます。
でもまあ、油断すると再び数値が上がるので油断大敵です。
私にはファンケルのケールで作った青汁が合うようです。
猛暑が続く中、再び青汁を毎日飲もうと思っています。

その他、南雲医師の「20歳若く見られる生き方」にもあるように、コーヒーとお茶の飲み過ぎには注意したいです。私は日頃、濃いお茶が好きで、コーヒーも自分でドリップでいれるので自然と濃くなるようです。
すると、手と指の神経痛が増すので、この頃はコーヒーもお茶も薄目にして、一日一杯程度に抑えています。
でも、いけないというと余計飲みたくなって、つい出かけたときなど、セブンイレブンで缶コーヒーの微糖なんかを勝って飲んでしまうのです・・・
日本人に限らず、世界中の人はコーヒーを飲むように、と洗脳されているようです。
コーヒーの洒落たイメージ、飲むとかっこいいみたいな、西洋人に近づいたようなイメージを繰り返しコマーシャルなんかで脳に焼き付けられているので、飲まないといられないアル中みたいなコーヒー中毒になっているようです。世界中を席巻しているコーヒー会社の巨大利益に貢献する仕組みができているのですね。
コーヒーで利益を得るのはスタバとかだけじゃなくて、コーヒー農園を経営して儲けている巨大企業で、
決して現地の人々の利益にはなっていないようなのですが。
つまり大資本は南米やアジア、アフリカでコーヒー農園ばかり作っているので、そこで働く人々が食べる日常の小麦などの作物を作る畑地を奪っているそうです。

少しでも飲まないように、一日一杯以下にして、それも薄い麦茶のようなコーヒーにしようと思います。
徐々に3日に一杯にすればいいのです。または代わりに紅茶にしています。
コーヒーを飲まなかった翌朝は手と指の神経痛が軽くなっているのです。
かつて若い頃、胆嚢炎、膵臓炎、十二指腸かいようとトリプルパンチになったとき、玄米菜食で治しました。
その時、肉と油を禁止し、一切の刺激物。唐辛子、わさび、コーヒーをやめていた数年間がありました。
刺激物を取るとお腹が痛くなるのでした。
なので10年ほどはほとんどコーヒーを飲まずに過ごしていたのですから、できないことはありません。
その頃は、久々に会った友人と年に一度、外でコーヒーを飲む程度でした。
代わりに薬の代わりに飲んでいたのは、抹茶です。
抹茶は胃腸の修復作用があるようで、毎日飲んで、そのお陰で回復したようなものです。
抹茶はキャベツと同じ成分なので、胃腸薬のキャベジンの効果があるのかもしれません。

ご近所の友人が前々からコーヒー好きで、朝起きるとコーヒーは三杯飲むのよ、と言ってました。
すごく元気な人でしたが、10年前くらいからリウマチになり、数年前に外で会ったときは歩行も困難な様子。
今では、滅多に外では見かけないので自宅療養かもしれません。
もしかしてコーヒーの飲み過ぎ?と思いました。

南雲医師が本で書いたように、お茶やコーヒーには神経に作用するものがあるそうです。
良くヒマになったお婆ちゃんがこたつにあたってひがな一日お茶を飲みつつ、あちこち痛いと神経痛で悩むのもお茶の飲み過ぎかな、と勘ぐってしまいます。
お茶にはガンを抑制する良い効果もありますが、飲み過ぎには注意したいものですね。


★送料無料★ファンケル/さらっと飲める玉露青汁/3g×30本ファンケル さらっと飲める玉露青汁 3g×30本【あす楽対応_関東】



アメリカ女子サッカーの反則写真ーfouls of the American girls' soccer team [スポーツ]

女子サッカーアメリカのファウル場面.jpg女子サッカーアメリカのファウル大量場面.jpg

あからさまな妨害です。こんな場面ばかりだったので全くイライラして腑に落ちない試合でした。
今はしっかりと写真に残っていますので言い逃れできないのですが、
しかし、こんなに汚い試合をしていながら、金メダルを取ったとあんなに喜べるなんてアンビリーバブル。
どんな汚いことをしても金さえあれば、の現代アメリカ精神を象徴しているようだ。
昔のアメリカは清教徒、ピューリタン精神だったのに、いつから変わったのだろうか。
それこそ、爬虫類人に乗っ取られたからだろうか(笑)
日本チームが泣いているのを見て、更に意地悪く喜んだアメリカ女子チームだったかもしれないが、
なでしこジャパンがすっきりと笑顔で入ってきたので、ぎょっとしたのではないだろうか。

笑顔は万能の武器ですね。
前の10件 | - スポーツ ブログトップ