水道からお湯 [日記]

猛暑が続いて今日も買い物に出かけたのは午後5時過ぎでした。
日中、水道をひねるとお湯が出ます。給湯のガスを消し忘れたかと確認してもガスはついてません。
たぶん、水道水の屋上のタンクが太陽熱で熱くなっているのだと思いますが、食器はお湯で洗えるし、お風呂のお湯もガス代節約になるのかもしれません。
エアコンばかりつけているので、電気代高騰の代わりにガス代くらいは下がってもらわないと、ですね。  先週から占いの窓、に復活しました。
文字チャットはなしで、電話のみと変更しましたが、これまでに10数人の方の占い、あるいは前世占いをさせていただきました。
様々な仕事や立場のかたのご相談を受けていますと、現代社会の問題、課題が浮き彫りになって私自身の勉強になります。
斎藤一人さん曰く、人は幸福になるために生まれてきた、ですから、みんなに幸せになっていただきたいと思っております。
nice!(0)  コメント(0) 

healing coffee [日記]

今日も猛暑ですね
昨日は帽子、保冷剤を首に巻いて出かけましたが、今日はもう40度というので家に引きこもっております。
退院の時に管理栄養士さんから食事についての対面指導をしていただき、指示書もいただきました。
たぶん、退院したからもういいや、と満漢全席じゃないけれど大いに宴会で盛り上がり、再度緊急で入院する人が多いからではないかと思います。
指示によれば、一口20~30回噛む、食間は5時間あけて、カフェイン、炭酸、アルコールはダメ。
キノコ、ゴボウ、海藻はダメ、と細かいです。
生ものはだめというので入院前は毎日、貧血対策で食べていたマグロも生では食べなくなりました。
今の所、順調に回復してきて、よく噛んで食間もあけてとルールを守っています。
手術後40日も経ったから、いいかもと緑茶は薄い水出し、紅茶はミルクたっぷり、コーヒーもミルクと半々にして、解禁しました。
縫合したところがほどけたりせずに大丈夫です。
特に天野さんの珈琲はヒーリング珈琲と私が名付けたとおり、おいしくいただいております。
苦みがなく爽やか、まだ一日一杯だけミルク入りと制限してますが、皆さまにもお勧めしたいコーヒーです。
楽天市場でも販売していますので簡単に買えますよ(^^)

nice!(0)  コメント(0) 

酷暑の午後 [日記]

お蔭様で日に日に元気になり、やる気は十分!
暑さの日々にも慣れようと首には保冷剤のタオルを巻いて、無謀にも酷暑の午後に出かけました。
車を開けるとプラスチックのスプレーボトルがぐにゃっと歪んでいました!暑さのせいですね。
こんなことは初めてです。
地場さんず、秦野JAでは、もう終わったかと思っていた梅を半額の300円でget!
歴史は繰り返す、で、4年前にも伊勢原の産直広場で同じ300円で2袋をgetしたのです。
帰りにはフードバンクを預かってくれるお店でラベンダーの写真を撮らせてもらいましたが、さすがに萎れそうでした。

nice!(0)  コメント(0) 

インフレと自給自足 [農業]

今度、ベランダのプランター、2,3あり、古い土を捨てて農協から新しい土と苗を買ってきてベランダ園芸をしようと思います。      
隣のベランダはお花いっぱいできれいですが、私は食べられる野菜、トマトピーマン、葱とか青菜をと思っています。  
前に平塚の市民農園を借りていて畳で12畳ほどの広さでしたがそれでも草取りが大変でした。
熱い中、ついつい頑張ると1,2時間はすぐに経ってしまい、熱中症の恐れ。
農薬を使わずに自然に育てたらバケツにカエルが卵を産み、ミミズが土を耕し、サツマイモもキュウリもズッキーニも豊作でした。ただ、雑草だらけだったからきれいに整地している隣近所からはひんしゅくものでしたが。     
 これからはインフレと国家破産に備えて業務スーパーやダイソー活用で自給自足目指して頑張りたいです。    
 先週、テレビで電力会社を解約してソーラーパネルで自家発電している女性をテレビで見ました。        前に狭い団地の玄関にお祭りのひよこから鶏に育てて、結局卵を産まず、肉を食べることもしなかったことを思い出します(^^)
 畑で育てる時は、土に炭を埋め込むのがコツ、と縄文の知恵がある木内鶴彦さん(彗星探索家)に習いました。炭は空気中の窒素を集めるから自然の肥料になるそうです。なので市民農園にも10か所くらいに安い炭を埋め込んだら本当にびっくりするほど大きなサツマイモが収穫できて友人に送ったりしました。

nice!(0)  コメント(0) 

電磁波とガン [健康]

保江邦夫氏の講演を聴くと、電磁波がガンをひきおこす大きな要因だとのこと。
彼はエリア‘**の基地をのぞきに行って、軍のヘリコプターや車に追いかけられた、その時に右わき腹に電磁波を照射されたという。アメリカのグリア博士も同じく電磁波を照射されてガンになった。
20年前に保江氏は、大腸がんになって手術、その後、抗がん剤は断ってスペインのルルドに行ったりして治した。今では女子大の卒業生を7人も秘書にしてハーレムのように侍らせて?古武道を教えて元気いっぱい。
 電磁波は絶えず人体に良くない波動を発しているので、携帯は、3Gつまりガラケーで、内臓から遠い足のかかとのほうに携帯している。
 耳につけて話したり、胸ポケットに入れたりするのはとんでもないことだ、
携帯の取説には体から30cmは離して使用するように、と書いてある。だから外国人はスマホで話す時はたいてい、耳ではなく目の前、30cmほどの距離で携帯を見ながら話しているとか。
 私自身、いつも食べ物も行動もガンにならないように防御していたのに、なぜ右わき腹のガンになってしまったか、不思議でしたが、電磁波ということで、はっと気づいたことがある。
この3,4年、車の電子キーをなくさないように、とペンダントにして家の鍵と一緒にぶら下げていたのです。毎日車で出勤、ともすると午前中だけではなく、一日キーをおへその上あたりに下げていました。外すとズボンの右ポケットに入れてました。右ポケットもやばかった。右わき腹のガンですから。
 微弱な電磁波と言っても、車から10Mほどでも車のキーを解除できるほどの電磁波を3,4年間放射し続けていたとは・・・
この1年間、小さな腫瘍が大きくなり、立派に育ってましたが、その原因が電磁波とすると、さもありなん。しかし、そんなことで簡単にガンがめばえるとは!
今は決して体につけることなく、カバンにしまっています。
私のは4Gのスマホですが、5Gはもっとヤバいそうなので、いくら便利でも替えることはしません。
 先週、書店で同じく電子キーをペンダントにしているおじさんとすれ違いました。
よほど注意してあげようと思いましたが、変なおばさんと言われたらいやなので我慢しました(^^)
友人に聞けば、電磁波を気にする人はプリウスにも乗らないとのこと。まあ、ほかの車も電子で動く機器が多いので似たりよったりだと思います。
保江氏によると、リニアにも絶対乗らないとのこと、MRIの検査も電磁波ですが、15分くらいだから我慢できるが、リニアモーターカーの場合は、数時間にわたって浴び続けるから、どうなるか怖いそうです。皆様も電子キーをペンダントにしたりしないようにどうかお気をつけください。

スマホ社会が生み出す有害電磁波デジタル毒 医者が教える健康リスクと超回復法


電磁波汚染と健康


電磁波とはなにか―見えない波を見るために (ブルーバックス)


不妊も不調も原因は電磁波!愛する家族を守る究極の電磁波対策術!! (100円文庫)


あなたの暮らしを快適にする電磁波、破壊に導く電磁波


nice!(0)  コメント(0) 

アガサ・クリスティー [本]

アガサ・クリスティにはまりこんでいます。「ポケットにライ麦を」を読み終えて、今度は「春にして君を離れ」を読み始めました。アガサさんは戦争の時、薬剤部門で働いていたそうで、やたらと薬、それも毒薬に詳しい。
イチイの実は食べられるけれど、種は毒だ、なんて本を読むまでは知りませんでした。
[春にして君を離れ」も、ほぼ読み終えそうですが、砂漠の中の駅に列車が来ないので5日も留められて、その間、主婦の心理的葛藤でノイローゼ状態になるのです。読んでいると面倒なり、なので、中は飛ばし読みして、今は終盤の方を読んでいます。


ポケットにライ麦を〔新訳版〕 (クリスティー文庫)


ポケットにライ麦を (クリスティー文庫)


nice!(0)  コメント(0) 

保江邦夫先生と大腸がん [病気]

youtube で最近の講演会の話を拝見すると、
保江邦夫先生のお話は相変わらずトンでもが多いです(^^)
が、20年前の大腸がん手術の体験は興味深いです。
手術後、抗がん剤を断ってスペインのルルドへ行って泉の水で
治したり。エリア51に行ってヘリコプターに追いかけられた時に
電磁波照射を受けてしまい、ガンになったのか、とか。
大腸がんになる前は物理数学の本を35冊書いていたのですが、
手術後はスピリチュアル系の本が共著も含めて50冊。
 祐天上人が不動明王が剣を喉から突き刺してから知恵がついたように
手術でナイフが体に入ったことによって保江先生もスピ系の知恵が
ついたのかも、なんて思いました。
nice!(0)  コメント(0) 

祐天寺の祐天上人 [神社仏閣]

渋谷駅からわずか2駅の祐天寺駅は名前が有名ですが、本当のお寺に行った人は少ないと思います。
駅から徒歩10分ほどで祐天寺に行けました。
いわき市四倉出身の祐天上人は、茨城を経由して、江戸の増上寺の上人に師事します
。が、お経も覚えられず、あまりにも出来が悪いので破門され[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]、成田山で修行しました。
すると、夢に不動明王が現れ、彼の喉から剣をつき入れました。
すると、その時から知恵がつき、優秀になり、どんどん出世して、増上寺の住職にもなり、霊能力も江戸では、有名になった、死後は弟子が立派な祐天寺に墓所を建て祀ったそうです。
[わーい(嬉しい顔)]怪談累が淵にも出てくる怪僧です。
あまりにおバカなので、という所に親しみを覚えました。

nice!(0)  コメント(0) 

風と共に去りぬ [映画]

最近のマイブームは古典的な名画です。
病院ではyoutubeが見られなかったので帰宅してからテレビでyoutubeを見ていると何故かお勧め動画にGone with the wind が出てきました。つい見始めるとCMもなく連続で数時間見ることができました。若い頃見たのを復習しながら見れば、大半が南北戦争についての物語。
今も昔も変わらない悲惨さです。
古典的名画が次々と流れるので、この2,3日で見たのは、
「オズの魔法使い」「雨に唄えば」「カサブランカ」=有名なのに初めて見た映画ですが、
これも戦争の悲劇。
「シャレード」「ミリオネア」=若い頃のグレゴリーペック、20代?
無料で名画を見られるなんてお得です。


風と共に去りぬ [DVD]


nice!(0)  コメント(0) 

孤独な神様 [本]

アガサ・クリスティーの短編集「マン島の黄金」に、大英博物館を舞台にした可愛い恋の物語がありました。「孤独な神様」というのです。
ミステリーでも殺人事件でもなく、シャイな青年と質素な少女が博物館の中で、小さな神様の石像に惹かれ、その前で出会います。青年は毎日博物館に通って石像を眺めていると週に二回見に来る少女がいました。
海外勤務を終えてロンドンに戻ってきた孤独な青年は、思いきって買ってきたハンカチを落として彼女に、「落ちてたけど貴女のでは?」というと「それ、値札がついてますよ」。
彼はめげずに頑張って、友達になりたい、と、どうにか博物館の外の喫茶店でのデートの約束を取り付けました。パンと紅茶を前にして二人は小さな神様について
話したり、・・・はたして二人の恋の行方は?大好きな物語となりました。
nice!(0)  コメント(0)